SLEEP SLEEP

展示 SLEEP SLEEP が始まりました。

それぞれに考える、眠りについての展示です。

月、ベッドタイム、まくら、ラベンダー、色々眠りから連想される言葉を

作家のみなさんに投げかけて、作品を作って頂きました。

これだけ、快適な眠りについて考えていたけれど、

私と、店長のしまさんは、ベッドに入ったらすぐ眠れるたちだという事が判明。

なので、眠る前に呼吸を整えるとか、イメトレとか

あんまり出来た事がないように思います。。

ここでは、参加して下さった作家さんのご紹介をしたいと思います。

【kanae entani】

刺繍アーティストです。普段はアクセサリーや洋服、アート作品や刺繍を使ったアニメーション映像などを作っています。良かったらウェブサイトをご覧くださいね。http://www.kanaeentani.co.uk

【むくり】

初めてサイトを見たときに、衝撃のゆるさに感動した作家さん。きっと優しい人が作っているんだろうと思われる、気の抜けたかわいいものたち。作品をみて、わたしも何か作りたいな、って思わせるアーティスト。(そういう人って貴重らしい。スーザンチャンチオロみたい。)彼女にしか表現できない独特の世界を持っています。

吊り下がっている三角の顔は、餅らしい。気になりますね。

http://mukuri.exblog.jp

【SWEETCH】

誰よりもアーティストな方じゃないかと思います。テーマも、ロマンティックだったり、ピリッと刺激があったり、SWEETCHの笠尾さんの表現方法は、人々の想像するお菓子の枠を超えています。だけど見た目のかっこよさだけではなく、口に入れるととても美味しくて、その丁寧さがとても素敵なお菓子たちです。

写真のベッドは、笠尾さんがマシュマロのベッドで寝てみたいと

思って作ったそうです。

クッキーのベッドの上のマシュマロは、パッションマンゴー味。

この他にも、フレッシュな目覚めのレモンケーキや、

湯たんぽのクッキー(ほうじ茶味)など、おいしいお菓子が揃っています。

1月25日には立ち寄りのワークショップも開催します。

SWEETCH Workshop 『Hot Chocolate Labo』(予約不要)

リラックス効果があるとされているチョコレートや牛乳・スパイスを使って、心地よい眠りを誘う「ホットチョコレート」を作りましょう!

まずは試飲して頂きお好きなスパイスをイメージします。

それからお好みのスパイスを調合して、自分だけのオリジナルホットチョコレートを作ります。

完成したものはラッピングをしてお持ち帰り頂きます。

眠れない時に飲んだり、バレンタインのプレゼントにいかがでしょうか?

http://www.sweetch.jp/

【cou cou】

満月、新月のハーブティーなど、コンセプトにあわせて丁寧にブレンドされたハーブティー。今回の展示では12星座のティーセットや、ねむりを誘う リラックス効果のあるハーブティーなど、見た目もテーマもかわいい秘密のブレンドを用意していただきました。

オハヨウのお茶は森の静けさを感じながら夜の空から朝日が輝く時をイメージした色の変わるお茶だそうです。

魔女っぽい〜

写真は、12星座のハーブティーです。私は山羊座なのですが、なんともまじめそうな

ブレンドでした。ローズとか入っている乙女なブレンドの星座が羨ましいです。http://coucou-herb.petit.cc/

【sous le nez】

星と香りのワークショップが人気の、アロマスタイリストのスールネさん。眠りをテーマにした素敵な香りを用意していただきました。ラベンダーと ローズのアイピローや、ルームスプレーなど。1月26日には予約不要のアロマのハンドクリームバーを開きます。

商品の写真を撮り忘れてしまいました〜残念。。

普段は星を読んで、香りを作る、なんだか魔女みたいな博士みたいな素敵な人です。

http://www.souslenez.net/

展示の場所はこちら。淡島通り沿いのセレクトショップ、toteさん。

最寄りは池ノ上か、池尻大橋。私はいつも、渋谷からバスに乗ります。

行き方はこちらです。

http://www.utoutotote.com/MAP

1月の18-19には刺繍ワークショップも行いました。

お気に入りのFORのワンピース。形も色も全部好きです。

首から刺繍のBOOK NECKLACEをさげて、出勤〜

今まで作ったものの中でも一番のお気に入りの作品。

小さな小さな本です。ウフフ。

みなさん真剣にレッスンに挑んでいました。

ほぼ無言。もくもくと針を運んでいます。

ほんとに静かだから、ちょっと不安になるけど、いつも楽しかったと言ってもらえるので

嬉しいです。

刺繍した小さなサシェに、ラベンダーの袋を入れて完成。

リボン刺繍はこつをつかめば、どなたでもとても綺麗にできますよ〜。

このワークショップは二子玉川のアトリエでも開催しようと思っています。

そのときはまたこちらでお知らせいたします。

////////////////////

展示SLEEP SLEEPは、1月24日(金)〜26日(日・最終日)までです。。

1月25日(土)はSweetch Hot Chocolate Labo、

1月26日(日)はsous le nezハンドクリームバーを開催しています。

どちらも予約不要なのでお気軽にご参加下さいませ〜。

眠りに寄り添う素敵なアイテムが見つかりますように。。

kanae

Previous
Previous

ミツカルストア

Next
Next

Happy New Year!